Blog ブログ
-
運動に適した時間
2023年2月23日運動は何時に行うのが良いですか?
よく来る質問です。~運動に向く時間~
【午前中】
朝から昼に向けて副交感神経から交感神経に切り替わり、交感神経が徐々に優位になってきます。脂肪の分解や燃焼の効果も上がってきます。また、朝に軽い運動を続けると基礎代謝が上がりやすいといった研究データもあります。
ただし、起床直後の激しい運動は控える様にしましょう。
散歩だけでも十分だと思います。【15時~16時】
1日の中で1番運動に向いてる時間帯です。
1日の中で最も体温が高く代謝が最も高まる時間帯だからです。
この時間に運動する事で他の時間帯に同じ運動をしても消費カロリーなどが増えます。~運動を避けた方がいい時間~
【就寝前】
就寝直後まで運動をすると不眠の原因になります。睡眠に入る為、交感神経から副交感神経に切り替えなければいけないのに運動を行うことで逆の事をしてしまいます。運動をして交感神経から副交感神経に切り替わるのには2時間が必要とされているからです。
~気をつけて行った方がいい時間~
【朝、起床直後】
散歩や早歩きなどは良いと思いますが、ジョギングまでしなくても良いです。
起床後は脱水や血液が凝固しやすく急な血圧上昇で心筋梗塞など起きやすくなります。
行うなら散歩程度にしましょう。とは言っても時間を上手く当てられない人もいると思うので、自分の出来るタイミングで無理なく行うのが良いと思います。
中々、15時~16時に運動は休日でないと難しいと思いますので。
できる範囲で行いましょう。東京都渋谷区恵比寿西1-2-1エビスマンション306
TEL: 03-6555-3594
営業時間:07:00-22:30(不定休)
Instagram wakachiko0617 personal _gym _bright#personaltrainer #training #gym#パーソナルトレーナー#トレーニング#筋トレ#ジム #フィットネス #ボディメイク#肩こり#子連れジム#ママさんダイエット #家族トレーニング #代官山ジム #恵比寿ジム#恵比寿レンタルジム #代官山レンタルスペース#恵比寿パーソナルジム#代官山パーソナルジム#広尾パーソナルジム#トレーニング#ジム#子連れ#整体#ヘッドスパ#ドライヘッドスパ#リンパマッサージ