Blog ブログ
-
運動をした方が良い理由
2023年2月6日長時間のデスクワークやゲームが進歩したりと、家の中で過ごすことも増え、
運動不足と感じる人は増加傾向にあります。
運動はしないと健康に良くない、太るというイメージがあると思いますが、
それ以外にも、運動不足はさまざまなところに影響を与えます。
<運動不足によって起こり得る影響>
・肩こり、腰痛
主に筋力の低下による姿勢の悪化と、血行不良によって疲労物質が溜まることで
肩こりや腰痛の症状を引き起こすと言われています。
自宅でできる軽い筋トレをして筋肉をつけたり、肩まわりや腰回り、ふくらはぎを意識的に
動かして血流を促したりなど、こまめに体を動かして運動不足を解消しましょう。
・生活習慣の乱れ
運動をすることで程よく疲れがあるとメラトニンの分泌が高まりスムーズに睡眠を取れます。
逆に運動不足で体が程よく疲れを感じていないと睡眠不足につながってしまいます。
また、運動をしないことでお腹が空かなくなってしまい、1日3食しっかり摂れなくなってしまいます。
体を動かして1日3食のバランスの良い食事を摂る、良質な睡眠を確保するなど、
生活習慣を整えることを心がけましょう!
・ストレスやメンタル不調
運動不足は自律神経系の働きを阻害してしまい、ホルモンバランスが乱れ、
気持ちが不安定になるといった不調を引き起こしてしまうこともあります。
外に出て日光を浴びながら散歩をしたり、軽くスポーツをしたりすることで、
ストレス発散や気分をリフレッシュさせていく事が大切です。
運動不足な気がするけど何から始めていいのかわからない、という時には
座ったままできるストレッチをする、肩甲骨を後ろに寄せて丸まった背中をほぐすだけでも
背中の筋肉を刺激することができます!
また移動の際に自転車に乗ったり歩いて移動をするようにすると、時間の有効活用にもなります。
毎日の家事も、例えばキッチンに立つときはつま先立ちをしてふくらはぎを鍛えたり、
こまめに立ったりしゃがんだりと、意識をすれば家事をしながらでも運動不足の解消が可能です。
まずは意識を変えていくところから、運動不足は解消できますので、試してみてください東京都渋谷区恵比寿西1-2-1エビスマンション306
TEL: 03-6555-3594
営業時間:07:00-22:30(不定休)
Instagram wakachiko0617 personal _gym _bright#肩こり#子連れジム#ママさんダイエット #家族トレーニング #代官山ジム #恵比寿ジム#恵比寿レンタルジム #代官山レンタルスペース#恵比寿パーソナルジム#代官山パーソナルジム#広尾パーソナルジム#トレーニング#ジム#子連れ#整体#ヘッドスパ#ドライヘッドスパ#リンパマッサージ